東京鉄鋼では早くから環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001を取得するなど、一貫して環境を重視した活動を進めてきました。
 環境に関しては、社内教育を推進するとともに、法令に係わる順守状況などのリスク管理並びに情報開示へ取りくみ、サステナビリティ戦略に沿って、業界及び自社の環境負荷軽減にチャレンジします。

東京鉄鋼グループ 栃木県小山地区 

基本理念

 東京鉄鋼グループは、「鉄資源のリサイクル」と「廃棄物リサイクル」を通じて循環型社会に貢献するために、鉄製品の生産活動を中心としたサステナブルな事業の推進により、環境負荷の低減を目指します。

 

基本方針

  1. 「環境マネジメントシステム」を統一システムとし、東京鉄鋼グループ全体の環境保全体系を形成するとともに、登録事業所ごとに運用します。
     
  2. 各事業所は、法規制はもとより県条例や地域協定を順守し、公害の発生防止に努めます。
     
  3. 県や市で推進されている環境保全活動には、積極的に参加します。
     
  4. 環境マネジメントシステムの運用状況は、定期的な内部監査と改善活動の運用報告によって監視し、定期的なシステム見直しと継続的改善を実施します。
     
  5. 東京鉄鋼グループで働くすべての人が、サステナブルな事業活動を推進するにあたり、次の項目を優先的に実践します。
    ①CO2削減のため、グループで取り決めた省エネ活動の実践。
    ②廃棄物削減のため、社内ルールに従い3Rの実践。
    ③環境側面の把握と、特定業務の監視・測定・力量の確保。
    ④省資源化と環境負荷の低減に向けた改善提案の実践。
     
  6. 環境方針は、東京鉄鋼(株)のホームページなどによって公開を行います。 

東京鉄鋼グループ 青森県八戸地区

基本理念

 東京鉄鋼グループは、鉄資源のリサイクルを通じて社会に貢献するため、鉄製品の生産活動を中心に、原材料の供給から製品の納入、産業廃棄物処理といった一連の事業から生じる環境影響を的確に把握し、環境負荷低減活動を推進します。
 リサイクル製品による社会貢献をグループ全体の使命と捉え、全従業員は「組織で仕事をする」・「情報を共有化する」・「環境のプロになる」を念頭に、安心・安全の信頼を頂ける企業を目指します。

 

基本方針

  1. 「環境マネジメントシステム」を統一システムとし、東京鉄鋼グループ全体の環境保全体系を形成するとともに登録事業所ごとに運用します。
     
  2. 各事業所は、法規制はもとより県条例や地域協定を順守し、公害の発生防止に努めます。
     
  3. 県や市で推進されている環境保全活動には、積極的に参画します。
     
  4. 環境保全活動の運用状況は、定期的な内部環境監査と改善活動の運用報告によって監視し、定期的なシステム見直しと継続的改善を実施します。
     
  5. 東京鉄鋼グループで働くすべての人が、環境保全活動を推進するにあたり、次の項目を優先的に実践します。
    ①CO2削減のため、グループで取り決めた省エネ活動の実践。
    ②廃棄物削減のため、社内ルールに従い3Rの実践。(減量化、再使用、再生利用)
    ③環境汚染要因の把握と、特定業務の監視・測定。(産業廃棄物・化学物質・危険物・特定施設)
    ④省資源化と環境負荷の低減に向けた改善提案の実践。

環境への取り組み

  1. リサイクル事業で社会に貢献します。
    当社は鉄スクラップのリサイクル、並びに廃自動車、廃家電や医療廃棄物など産業廃棄物全般の処理事業を通じ、社会に貢献していくことを、経営の大きな柱としています。
    電気炉と炭化炉を活用し、鉄鋼資源の循環と産業廃棄物の再資源化を手掛け、資源循環型社会の形成に貢献しています。また環境負荷軽減に向けて、企業の社会的責務を強く認識し、生産設備の燃料転換によるCO2削減などの環境保全活動を推進しています。これからも環境保全企業として、生産品目の拡大や処理技術の進化に積極的に取り組みます。
     
  2. 自らも環境に十分な配慮を行います。
    各工場では製品の製造過程はもちろん、購入品や発生した廃棄物の処分過程でも、環境影響に十分配慮した活動を実施しています。また毎年の計画で段落的に緑化を推進し、工場内の環境整備に前向きに取り組んでいます。
    環境に関する法令や条例は、規定された手続きを遵守し、環境に配慮した事業展開を心がけています。

統合報告書について

 ステークホルダーの皆さまに、当社の価値創造プロセスをわかりやすく報告することを目的として統合報告書を作成しました。詳細は、以下をご参照下さい。

鉄鋼スラグ製品販売にあたっての「鐵鋼スラグ協会」に係るガイドラインの遵守について

本社工場(栃木県小山市)及び八戸工場(青森県八戸市)は、日本鉄鋼連盟で定める「鉄鋼スラグの管理指針」に従い、当該工場で発生する鉄鋼スラグを産業廃棄物として適切に処理しております

 

尚、鐵鋼スラグ協会の定めるガイドラインについては下記アドレスのホームページをご参照下さい。